先日から長谷部のiPhone5のスリープボタンが調子悪すぎて困っております。スリープボタンを押しても、なんの反応もないのです。そうです。スリープしないわけなんです。強く押しても、左の方を押してみたり、右の方を押してみても、まったく効かない。。。
スリープしないままポケットに入れるため、勝手にどこかに電話をかけてしまったり、アプリを起動してしまったりと、本当に困っております。。。
キャリアはSoftBankなのですが、こういう故障って、アップルストア行きですよね?行くとすれば、渋谷か銀座になるのですが、なかなか行けず、今日までその状態で使っています。
今までiPhone3GS、4S、そして今使っているiPhone5を好んで使っていましたが、今回のようなトラブルは初めてです。
でも、調べてみると、結構起こる現象みたいですね。。。
対処法を調べたところ、結果的にはアップルストアへ行け!みたいな感じです。。。
中には、デコピンすれば直るとか、主張している人もいましたが、その人に長谷部がデコピンしてやりたい気持ちです。
仕事の休みは主に日曜日。
でも、日曜日は混んでいるだろうなぁ。。。
しかし、グチグチ言っていても直したいなら行くしかなぁぁぁい!
はい、長谷部は明日にでもアップルストアに行ってまいります。