いやぁ、昨日の雷はすごかったですねぇ。。。
今朝も一度晴れたかと思ったら、今は雨が降っています。
また、気温もだいぶ下がってきましたね。。。
だんだん寒くなってくると、体調を崩します。自分なりに体調管理はしているものの、仕事に追われている時や、疲れがうまく取れていない時には一気に免疫力が弱まっているせいか、すぐ寝込んでしまいます。
その時のために、もしそうなってしまった時の対処法についてじぶんなりにまとめてみたいと思います。
まずは、風邪をひいてしまったかも?と思ったらその時点で早めに薬を飲んで対処します。
知り合いからいいよ!とおすすめしてもらったのは葛根湯です。確信はないけれど少しおかしいな?と感じた時に飲むと効果てきめんです。
次に症状が進んでしまった時の対処法はパブロンです。「効いたよね、早めのパブロン」という誰もが耳にした事があるCMですが、それを信じ、飲むようにしています。
そこで、鼻水や諸症状の為にたくさん水分を取りなさいと言われます。水分の取り方として一番いいのはポカリスェットだとお医者さんに教えて貰った事があります。
点滴とほぼ同じ成分らしいので、少し温めて飲むとさらに吸収率が高くなるのでおすすめなんだとか。あとはホッとレモンを飲んでビタミンを補う。
これで、対処しています。全部人から聞いた知識なのですが、すぐ治るのでぜひ、試してみてください。