忍者ブログ

長谷部の人生徒然日記

長谷部のくだらないブログ。

今月行く予定だった韓国旅行が危うい予感。。。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

今月行く予定だった韓国旅行が危うい予感。。。

ども、長谷部です。

長谷部は今月の中旬あたりに韓国ソウルに行く予定でした。が、スケジュール的になんだか危うい予感です。

ちなみにチケットはまだ取っていません。

いつも1週間前くらい、もしくは2〜3日前に購入して、パッと行って帰ってくるみたいな感じです。長谷部はちょこっと副業をしているのですが、そちらの関係で、大きなお仕事が入りそうで、その時期に行くのはマズイかなと。。。

長谷部が韓国に行くのは、ほとんどソウルですね。仕事で釜山には2回ほど行ったことがありますが、観光としては、もっぱらソウルばかりです。

また、ソウルには知り合いもいますので、移動や食事がラクちんですね。

長谷部は、韓国語はさっぱりで、挨拶程度ですね。。。あと、タクシーに1人でどこかに行って、帰ってこられる程度。。。

それでも、「あぁ、言葉が通じなくて困った」と強く感じたことはありませんね。そういう意味では、長谷部にとって韓国は非常に行きやすい外国です。

また、明洞(ミョンドン)のあの例の「バッタモン市場」的な雰囲気も大好きです。長谷部は、あそこで何かを買ったことはありませんが、ヴィトンやグッチ、エルメスのロゴが入った財布やバッグが堂々と売られています。

買ったことはありませんが、一度、興味本位で写真を撮ろうとカメラを向けると、店主にひどく怒られたことを覚えています(苦笑)

別にいいじゃないですか、こんなに堂々と売っているわけですから。。。とか、長谷部は思いましたが、どうやらそういうことでもないらしいです。

韓国旅行に行くときは、初めての場合仕方ありませんが、複数回行くようであれば、仲良しのタクシー運ちゃんをつくっておいたほうがいいですよ。

言葉が通じなかっり、騙されたり、「このタクシー、大丈夫かなぁ」なんてことを毎回思っていたら観光に集中できないじゃないですか。

だから、「この運転手さんは大丈夫」という、タクシーの運ちゃんと仲良しになって、名刺でももらっておけば、次回の韓国旅行はグッとラクになりますよ♪
PR

コメント

プロフィール

HN:
長谷部
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅行
自己紹介:
日々、長谷部のアンテナに引っかかったことなどを書いていきます。くだらないことばかり書くかもしれませんが、どうぞよろしく。