忍者ブログ

長谷部の人生徒然日記

長谷部のくだらないブログ。

クラムボンのLIVEに行ってきましたぁ〜

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

クラムボンのLIVEに行ってきましたぁ〜

この間、クラムボンのLIVEに行ってきました。
今回で、3回目になります。
初めての会場は、三重県のカフェを使ってのLIVE。
吹き抜けのカフェ空間がすごくよくて、クラムボンLIVE初体験としては、とても気持ちよくノレでよかったのを覚えています。

曲をあまり知らなくても楽しめるのがクラムボンの魅力。長く音楽をやり続けているバンドだからこその安定感。安心感があります。

前回は、会場はライブハウスでした。抽選ですごく近くから見ることができて、ものすごく、盛り上ってハマッてしまったんですよね。。。

CDを全部借りて、車の中で聞いたりして、次のLIVEに備えてー・・・
といいながらね。

今回もライブハウスでした。
しかも、抽選で115番。近い! 
ライブハウス自体が小さいから、そんなに前の番号でもないんでしょうけどね。
アリーナとか武道館のコンサートで豆のように小さいアーティストを
遠くから見てきたので、こういうのは新鮮で毎回、驚きます。
今回もものすごく、近いです。
3列目。 ラッキーでした。女性は背が低いから、少しずれるだけで、全然見えなかったりするからポジションって大事ですよね。

クラムボンはライブが本当にいいです。おすすめです。特に、ライブハウスが最高です


クラムボンのライブって毎回、見るたびに印象が違うんです。面白いですね。今回は、なかなか不思議なライブでした。クラムボンは去年で、結成20周年になったんだそうで、節目を向かえたんですね。


で。この節目に何か新しいことをしよう!となったそうでメジャーから、インディーズでもなく、それもとっぱらって、自分たちで、営業、宣伝、流通、販売もやることにしたんだそうです。これって、いまだかつて聞いたことがないことです。


どこでも、音楽を作ったら、宣伝として、売り込みをする企業があって、CMやテレビで流れて。それを聞いて新しいファンがついたり、既存のファンが新曲を出したっていうことを知ることができるんですよね。


クラムボンはそれをもうしないんだそうです。

そんなことってできるんだろうか?!


今回も、曲の殆どは、新曲。新しくつくったばかりのアルバム曲でした。それを、そのまま、聞いてもらって気に入ったら、ライブで売るので買ってください!


ということらしいです。 用は作った曲は、メディアに通さないでライブで売る。CDショップでも置かれることはないそうで実際に、クラムボンのCDを起きたいお店や個人を、ライブで募集していました。


今ではもう、すし屋、パン屋、雑貨やで個人経営している人がCDを置きたいと候補があがっているんだそう。大手レコード会社で、色んなCDショップで見かけていたCDがもう、見なくなるってすごいことだよな。忘れられてしまうんじゃないかって怖くないのかな。


なんだか・・・

まるで、新人バンドみたいな活動をするんだな、、、というのが、クラムボンのライブMCで、大手レコード会社から抜けるという話を聞いたときの第一印象。

きっと、20年も音楽を作り続けて、常に新しいことをやりつづけて、やりたいことが尽きてしまったんでしょうね。20年の節目を迎えて、ものすっごくいいアルバムが出来上がってもう、自分たちにやれること、やりたいこと。。。って考えたら出てこなかった。

これからやりたいことって何だろう?って考えたら

どんどん、シンプルになってきた。結果、全部、CDは手売りで、そのお金でどんどん、いい曲を作りたいって言ってました。


CDを出すとその売り上げの殆どは、流通に流れるんだそうです。なので、本人たちに入っていくる収益はほんの一部のみ。そういうのを全部とっぱらって、ぜんぶ、自分たちでやったらどうなるんだろう?と考えたんだろうな。

面白いバンドですね。応援したいです。ライブがものすごくかっこいいバンドなので、きっと、やっていけるんじゃないかな・・と


宣伝たくさんしてください!とライブで言っていたので、のせておきますね。 アルバム買ったけどめっちゃよかったですよ。音が最高!


今回は、少し、ライブ自体が緊張感があったように感じました。メンバーが固かったというか、、遊びがなかったというか、、ファンだから全然それもOK。応援したいです。

けど・・・次回はもっとMCよりも曲を多めにしてほしい、というのが本音かな。。。


素晴らしいものに触れ、いきなりのテンションMAXブログになってしまった長谷部でした。
PR

コメント

プロフィール

HN:
長谷部
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅行
自己紹介:
日々、長谷部のアンテナに引っかかったことなどを書いていきます。くだらないことばかり書くかもしれませんが、どうぞよろしく。