今朝、ラッシュアワーの中、こけそうになりました。
どうも、長谷部です。
私はまだ独身ですが、周りは既婚者が多いです。そんな人達と話をしていると、不倫とか離婚などの話題が出ることがあります。
昨日も会社でそのような話題になりました。
その方が言うには、その方の友人の職場で、浮気を疑われた男性の奥様が探偵を依頼したそうです。
詳しい事は聞いていないので探偵がどのような調査をしたのかなどはわかりませんが、男性は浮気相手とは別れて離婚には至りませんでした。
今でも家族仲良く暮らしているそうです。
また、奥さん自身が浮気を疑い、自分で尾行したり浮気の証拠を見つけて、本人を問いただした夫婦もいらっしゃるようで、そこは何も解決せず離婚したようです。
もしかしたら、そういう時って、探偵などの第三者にお任せして、決定的に戦ったほうがよいのかなと思いました。
探偵はどんな情報も手に入れる事ができるようですが、どうやって調査しているのか私も探偵になってみたいと一時期思った事もあります。
今でも少し興味がありますが、知らなくてもいいことを知ってしまったり、伝えなくてはいけなかったり、裁いたり、正義とはいえ警察や探偵も大変だろうなと思います。
探偵になる為に必要な事は何でしょうか。
特に免許とか資格は必要なさそうですよね。
どんな人が採用されるのか、すごい興味があります。
まぁ、でも、実際は探偵の世界も厳しいというか、ドロドロな部分はあるでしょうね、、、