ちょっとした雑学なのですが、生卵は握りつぶすことが出来ないって知っていましたか?
おもいっきり力を込めて、ぎゅっと握って潰そうと思っても潰れないらしいです。実際に、本当なのかな?と思い、家でひっそりと実験してみましたが、確かにどんなに一生懸命力を入れても、潰れなくてびっくりしました。
生卵は、ちょっと衝撃を与えるだけで割れるといったイメージだったので、カルチャーショックですね。一瞬、自分の握力が無さすぎるのかなと思いましたが、そうではなく、決して握力が人一倍ないとかではないようだったので安心しました。
実は、生卵が握り潰そうと思っても割れない理由は、卵の形にあるそうです。卵の形はアーチ構造で殻全体に圧力が分散するそうです。あとは、割った時に、殻が手に刺さったらどうしようという心理的なブレーキがかかるために割れないらしいです。
割れたらべちゃべちゃになる、という想像がついてしまうので、嫌だという心理が働いてしまうんでしょうね。
ただ、全体を覆うように握ると割れないのですが、爪を立てたり、親指をかぶせると簡単に割れてしまうみたいなので、注意が必要だと思います。
ぜひ、1回家で試してみてください!