最近は健康のために歩くことを実践しています。
自転車や電車に乗っていた距離でも30分程度で歩けるならば歩いて出かけるようにしています。少し前までは5分も歩くことが負担に思っていた頃と比べると自分でもこの変化にびっくりしているくらいです。
そうなった原因として考えられるのは歩いているといつも見ている景色が新鮮にみえてくることでした。
自転車や自動車に乗っていては到底気が付かないようなものに気がつくのが歩くことでわかったのです。
歩くことに楽しさに目覚めると、次々と楽しさがわかってきて、歩いてアチラコチラに行くことが趣味になりつつあるのかもしれません。
ちょっと遠出をして歩くのに最適なのが、今流行のウォーキングイベントです。インターネットで調べれば実にたくさんのウォーキングイベントが土日や祝日を中心に開催されています。主催は自治体であったり、ウォーキング系の協会であったりしますが、最も多いのが鉄道会社が主催するものです。
JRや私鉄と別々ですが、歩くコースを設定してくれていますし、係員などもいるので安心感があります。
殆どが5キロから10キロ程度のコース設定で名所があったり、テーマがあったりと楽しいイベントになっています。
もちろん無料で参加できるものも数多くあります。
先日、以前から行きたい場所のコース設定でウォーキングイベントがあったので、参加しました。参加したのはスポーツ新聞が主催するファミリー向けのイベントでした。
約1000人程が参加したようですが、参加者の殆どが高齢者といっていいくらいでした。ウォーキングイベントではいつも高齢者が目立ちますが、ファミリー向けとしてあったので、もう少し子どもや若い層が参加しているかと思っていたのですが、やはり高齢者が中心でした。
ウォーキングイベントに参加するくらいですから元気な高齢者が多いのは間違いありませんが、もう少し幅広い年齢層が参加してもいいのではないかと感じたイベントでした。