忍者ブログ

長谷部の人生徒然日記

長谷部のくだらないブログ。

精神年齢診断プラスというアプリ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

精神年齢診断プラスというアプリ

こんにちは、長谷部です。

今話題のアプリで、精神年齢診断+というのが流行してるみたいです。すでに累計150万ダウンロードでランキングにも入っています。


最近、大人になれない中二病(思春期にありがちなナルシスティックな空想や言動をさす新語)が増えてきているので、自分もそれに当てはまらないかチェックしてみるといいですね。


少しだけテレビで診断の内容が紹介されていました。


Q、人の顔、あなたはどこから描くかという問いに対し、A、目 B、輪郭
A、目・目から描くと全体のサイズを合わせづらい、つまり書く順番に計画性がない
B、輪郭・全体の事を見据えて輪郭から描くつまり、計画性に優れ精神年齢が高いという事でこちらが大人
という風に診断されるみたいです。


その他にも、

Q、映画を見た後にどちらを確認するか A、時間を確認 B、メールを確認
これはAが精神年齢が高いと判断されます。


Q、道に迷ったあなたの行動はどっち A、人に聞く B、地図を見る
これはBが大人で、Aは、誰かがなんとかしてくれるということで人に甘えるタイプになるんだとか。


自分では気づきにくい事でも、こうやって一つ一つ確認できれば今後の行動の見直しに繋がるかもしれないですね。他にもたくさん診断できるみたいなので試してみたいです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
長谷部
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
旅行
自己紹介:
日々、長谷部のアンテナに引っかかったことなどを書いていきます。くだらないことばかり書くかもしれませんが、どうぞよろしく。