こんばんは、長谷部です。
ニュースでもやっていますが、消息不明のマレーシア航空機、とても心配ですね。心配は心配ですが、なんだかきな臭い感じがしていますが、皆さんはどう思いますか?
これまで報道にあったこと。
「シンガポールの航空機が浮遊物を発見、消息不明のマレーシア機の残がいか」(ベトナム紙)
「不明マレーシア機、盗難旅券で購入された航空券番号が連番=当局が公表」(中国メディア)
「不正パスポートを利用したのは2名。ボーイングに完全修理されていて修復歴による事故の可能性は否定」(マレーシア当局発表)
「MH370便はレーダーから消える前に出発地クアラルンプール空港へ引き返そうとしていたかもしれない」(BBC報道)
「マレーシアの運輸大臣Hishammuddin氏は、テロ対策室を設置したと説明した」
(出典:
resources1.news.com.au)
「我々は最悪の事態を想定している。救難信号が出せないほど突然の何かが起きたことを想定していて、アメリカ調査チームと今後協力していく」(マレーシア航空発表)
「4人が不正旅券で搭乗か=不明のマレーシア機」(Yahooニュース)
で、長谷部が不思議でならないのが、
「航空安全の専門家は、239人の乗客を乗せたマレーシア航空のパイロットが遭難信号を発信しなかったことは、極めて異例」と述べていることです。
どうやら不測の事態が起きたことだけは間違いなさそうですが、一体何があったのでしょうか。。。
また、米メディアによると、
「【ワシントン時事】米CNNテレビは8日、米連邦捜査局(FBI)が消息を絶ったマレーシア航空370便の調査を支援するため、要請があればマレーシアに捜査チームを派遣する用意があると報じた。米国人が搭乗していたため、状況を調べる。CNNテレビによると、FBI関係者は「テロなどの可能性を排除していない」と述べた。」と、あります。
何か裏で動いているような気がするのは長谷部だけでしょうか。。。
不謹慎かもしれませんが、海外ドラマの「LOST(ロスト)」のように、どこかの島に不時着し、生存してくれているといいのですが。。。
どうやら情報も少ないようでニュースでも2014年3月9日20時の時点で、あまり詳しいことは報道されていませんね。
引き続き、ニュースをチェックしたいと思います。